お弁当学マスター認定講座日程表

新型コロナウイルスの影響により通学講座は5名様までの少人数レッスンとなります。

日程のご相談はこちらからお気軽に>>

NO 日時 場所   講師 お申込み

0208

2024年1月30日31日(火・水)

10:00~14:30(休憩30分)

(2日目は別日可能・日程のご相談はこちら

東京

JR秋葉原駅徒歩5分

定員3名

沼端恵美子

>>>

0001

日程応相談

10:00~14:30(休憩30分)

(2日目は別日可能・日程のご相談はこちら

名古屋

名古屋市営地下鉄東山線中村公園駅出口すぐ

 

中村直美

>>>

料金:48,400円(税込)

2日目は別日でも開催いたします。お気軽にお問合せ下さい。

>>>

通信でのお申込みはこちら>>>

お弁当学マスター認定講座

お弁当学マスターは、日本の食文化である弁当に関する知識と見栄えの良いお弁当を作る技術があることを証明する資格です。

栄養バランスや衛生の配慮、詰め方やキャラ弁テクニックを学びお弁当作りに活かしましょう。

お弁当作りをスタートする初心者さんでも楽しみながらチャレンジしていただけます。

また、講座修了後 課題を経て合格されますとお弁当学マスター認定され文部省に設立許可を受け生涯学習分野で実績のある「一般財団法人生涯学習開発財団(GLLC)」が発行する認定証を取得できます。

お弁当作りの専門家としてレシピや記事の執筆、講師活動のにお役立て下さい。

あわせて「楽習フォーラム」にご入会いただくことで、お弁当の専門家として協会のサポートのもと自宅サロンや地域コミュニティーなどで、お弁当やキャラ弁のお教室を開催することができます。>>>